清潔感のある髪型

髪型だけに限らず男女共に友達や家族、恋人など相手に要求する物の中で、必ず求めるものは『清潔感』

求めるものの中の1位ではないのですが、清潔感と言うのは非常に大切だと思っています。

いくら仲が良い家族友達でも清潔感がないと少し距離を置きたくなるのではないでしょうか。

清潔感というのは漢字の通り汚い所がないようにする事。

綺麗にして着飾るいうわけではなく、最低限のマナーとして小汚い格好しないというのが大切になってきます。

それは髪型でもいえることなのです。

『髪型で清潔感が出るのか』と思われるかもしれませんが、髪型こそ清潔感が1番出る場所だと思っています。

髪型は『人の見た目を大きく変えるからです』インターネットで見た情報によれば、有名な美容家の人が『人の見た目は8割髪型で決まる』という名言を残してあります。

それぐらい髪の毛に清潔感に持たすというのは見た目の印象に大きく関わってきます

髪型の清潔感とは

髪型の清潔感がある感じとはどういったものなのか?

結論からいうとどれだけ手入れをしているかという事。

手入れをしているというのはどういうことなのか。

定期的に美容院に行って少しでもカットするだけで手入れをしているという事になります。

定期的に美容院に行かないのが悪いことでは無いのですが、行っている人と行っていない人では見た目の印象が変わってきます。

毛先を少し切るだけでも髪の毛のまとまりが出るし、少しだけ量を調整するだけでも整えた印象になるのです。

さらにいうと定期的に美容院に行く人は、日ごろの髪の毛のケア・スタイリングなどマメにやる人が多いような印象です。

髪の毛を綺麗にしておく事に対して、意識が高い人が定期的に美容院に行くのです。

人によって美意識の部分が違いますが髪の毛の優先順位が高いのでしょう。

髪の毛をきれいにしているだけで、その日1日のテンションの違いが出るのではないでしょうか。

朝いい感じにきれいにまとまりのある髪の毛で家を出れればその日1日とても満足するような気がします。

逆にスタイリングがうまくできずに、ボサボサの状態で行くと誰にも会いたくないとかできるだけ見られないような行動をとるのではないでしょうか。

それだけ髪の毛でその日一日のテンションが変わるということなのです。

清潔感がある髪型としてもう一つ大事な部分は艶です。

艶があるなしではその人の印象はまるで変わります。

年齢を重ねれば重ねるほど髪のエイジング現象といわれる髪の毛の変化が生じてきます。

白髪や髪のうねり、髪の毛が細くなったり、薄毛になったりするという年齢による髪の変化が起こってきます。

それと同時に若いときにはあった髪のツヤがだんだんと失われていくのです。

昔は何もしなくても艶があった状態だったのに、徐々に艶がなくなりパサパサとした印象に。

これは髪のエイジング現象の大きな悩みです。

艶がなくパサパサとした印象だと手入れをしていない人だと思われてしまい、見た目の印象が清潔感のない人というふうになってしまいます。

ツヤは常に出せるように気をつけましょう。

人に見られる

家にこもりきりで誰とも会わない。

家族のみに会うだけで他人とは会わないので、まぁいっかとなりがちです。

これは子育て世代などによくあることなのですが、あまり外に出れずに人の目に触れないとなると、どうしても自分の見た目がおろそかになってしまいます。

見た目がおろそかになってしまうと、髪の毛に限らず全体的に美意識が低下していってしまうのです。

忙しいのでしょうがない部分があるのですが、同じ忙しい人でも綺麗な人がいるとなるとやっている人とやっていない人で差が出てきます。

誰かに見られるという事はとても大切なことなのです。

『電車に乗るから白髪染める』『職場に行くから毎朝きれいにする』

など人に見られるということが自分自身を綺麗な状態で過ごさせる術なのかもしれません。

でもそうですよね。

結婚式や同窓会などたくさんの人が集まるときは皆綺麗に着飾って最高の状態に持っていきますもんね。

やはり誰かに見られると言うのはとても重要なことなのかもしれません。

おしまい。

ご予約はこちらから

※【予約する】を押すとhot pepper beautyに繋がります。

JUN
ラインで友達追加してもご予約可能です!
お気軽にご連絡ください。

Concept

伊丹の美容室『ボブとショートのお店 eld

は髪の毛をショート・ボブなど短くすることに不安がある大人女性から 沢山のご支持頂いている美容室です。

 

 

『短くして自分に似合うか不安』

『家でのお手入れが不安』

などの不安を感じている大人女性がたくさんご来店頂いています。

理由として

『短くすることで起こりえるメリット・デメリット』

をしっかりとお伝えし

『その不安を取り除くためにどうすればいいのか』

の的確なアドバイスをカウンセリング時に細かく丁寧にお伝えします。

他にも年齢による髪のボリューム低下・白髪・くせ毛のお悩みに対して

若々しく、美しい髪の毛を維持出来るように意識して取り組んでいます!

hair design