時代によって変わるヘアスタイル。
ロングが流行ったり、ショートが流行ったりとその時代によって流行りは違います。
ロングでもレイヤーが入っていたりなど、どういった形のロングが流行っているその時の流行によってまるで変わってきます。
その中で1番変わるのはショートの形。
一昔前までのショートに比べて最近人気のあるショートは昔に比べて断然可愛くなっている気がします。
昔のショートは段を入れてただただ短くするだけだったような気がするのですが、最近のショートは短すぎない段を入れすぎないような細かなシルエット調整が行われております。
短くしたからといっておしゃれ度が低くなるわけではなく、むしろおしゃれになったような感じがするショートが多いです。
あまり変化がなく見えるボブなんかもどちらかというと髪の毛の調整で変化をつけて昔とは少し違う今っぽい雰囲気を出しているような気がします。
今回は時代によって変わるヘアスタイルをご紹介していきたいと思います。
ショート
先ほども書いたように昔に比べてとても可愛くなっている。
ショートスタイルなのですが、どこがどのように変わったのか。
具体的に言い出すとキリがないので大雑把に言うとシルエットです。
シルエットが大きく変わっているのです。
特に横や後ろから見たときに、丸っこい雰囲気や斜め横から見たときにフェイスラインに沿うような顔の形に合った長さに設定しているなどのその人に合ったショートの形というのが似合わせとして、昔に比べとても進化していると思います。
基本的に『あの人のショートを可愛いなぁ』『私もあんな髪型にしたいな』と思う形は大体横谷後ろから見たときに思うはずです。
真正面から見るのは自分位であまり真正面から見てあの髪型良いなと思われる事はないと思います。
おそらく友人とかから見られる時は横や後ろが多いので、その時に形が可愛ければ『あの長さ可愛いな』と思われるのです。
真正面ではなく、それ以外の部分のシルエットが非常に大切になってくるのです。
そのシルエットが昔に比べて可愛らしい雰囲気になっているので、人気があり多くの人が短くするというふうになっています。
さらに細かく言うと前髪の薄さだったり前髪から横の長さにかけての細やかなカットの形によって小顔効果も出て、さらに可愛らしいスタイルになるのです。
ショートは1センチの違いでも全く別物の形になるので、とてもシルエットが重要になってくるのです。
今回のタイトルのように時代によって変わるヘアスタイルというふうになっているように、当時流行っていた髪型はその当時では最先端のヘアスタイルであり、別に悪いわけではありません。
ただその時よりもヘアスタイルの幅が広がり、その時代に流行り廃りがあるので、かなり進化しているのではないでしょうか?
先ほども言ったように似合うか似合わないかによっても変わってくるので、必ずしも最先端のスタイルにしなければならないという事はありません。
あくまで自分に似合うというのがとても重要になってくるので、自分に合うショートを見つけましょう。
ボブ
ボブは長さや形など比較的変わらないのですが、どちらかというと量加減が変わっています。
昔は重めのパツっとした雰囲気でしたが最近のボブはどちらかというと軽めの雰囲気になっています。
好みもあるので全部のスタイルが軽いわけではありませんが人気のスタイルは軽めが多い気がします。
人気のスタイルはミニボブや切りっぱなしのパツっとしたスタイルだったりと短めが多いと思います。
あまり時代に左右されないという利点があるのですが、逆に変化がないといわれても仕方のないスタイルではあります。
時代に左右されない万能なスタイルといっても良いのかもしれません。
ミディアム・ロング
ミディアムロングに至っては昔に比べて割と重めな仕上がりになっていると思います。
ちょっと前はあまり段などがはいってないワンレングスといわれるスタイルが多かったです。
ワンレングスとは襟足の長さも、トップも同じ長さのこと。
さらに前になると段をたくさん入れて軽い感じの仕上がりにしていたと思います。
最近のロングとかミディアムは段をは少し入れる位で顔周りなどに上から段を入れて動きが出るようにしています。
これは言葉では説明しにくいのですが、ネットで調べてもらったらわかると思います。
ロングやミディアムは長さと言うよりもスタイリング方法で印象ががらりと変わります。
コテを使って巻いたりするときに一昔前まではゴリゴリに巻いて縦ロールのようなカールにしていましたが、最近は毛先の方だけ軽く巻いてナチュラルな仕上がりになっています。
あんまりゴリゴリに巻くスタイルが少なくなってきていると思います。
おそらく韓国アイドルなどの影響もあると思います。
艶のある髪の毛で毛先だけ少しだけ巻くと言うのが最近は多いです。
流行のスタイルは時代時代によって変わってきます。
髪の毛の流行の周期は早いです。
ちょっと前までこれ流行ってたけどもう今やってる人いないなど、流行は刻一刻と変わっていきます。
しかしその流行りのスタイルがあなたに似合っているかどうかはわからないものです。
流行を追いかけるのも大切ですが、自分に似合うスタイルというのを見つけるのが1番いいと思います。
次回は自分に似合うスタイルは何かというのを書いていきたいと思います。
ご予約はこちらから
※【予約する】を押すとhot pepper beautyに繋がります。
お気軽にご連絡ください。