紐アレンジ1【動画】
最近インスタなんかでよく見かけるアレンジです。
ハーフアップよりもカジュアルに出来るやつですね!

紐アレンジのやり方
1.まずは一つ括りにする。
2.一つ括りの部分を三つ編みにする。
3.紐をまいていく。
やる事はこれだけです!
紐の巻き方が分かれば自分で簡単に出来ちゃいます。

1 最初にゴムで止めた所に紐を巻き付けます。
2 下から上に交差するようにして紐を巻いていきます!
3 毛先まで同じようにしていき、最後はリボン結びをして完成です。
※この写真は紐を2本使ってます。
紐アレンジ2【写真】

最初のアレンジよりも崩した感じにしてます!
やり方は全く一緒で違うのは
・紐が一つだけ
・崩しを大きく、ボコボコした感じ
・崩しを大きく、ボコボコした感じ
これだけしか変えてないのに印象が全然違いますよね!
最後に
やり方が一緒なので好みでピタッとさせたり、崩してボコボコな雰囲気にしたり色々出きるので、是非チャレンジしてみて下さい!!

やり方が分からなかったら、ご相談下さい!
かわいいアレンジご提案させてもらいます。
かわいいアレンジご提案させてもらいます。
そこから三つ編みをし、紐を巻いていきます!!
色々やり方ありますが、今回はオーソドックスな紐アレンジしてる一部を動画にしました!